りょうたろうの自作PCラボ

自作PCをメインに便利なガジェットなどを紹介していきます!

【ソフト紹介】データ管理が簡単に「EaseUS Partition Master Free」

 

こんにちは!りょうたろうです。

 

今回は便利なPCソフトの紹介です。

 

パーティション構成を変更することができる「EaseUS Partition Master Free」を紹介します。

f:id:ryouta18820:20191103145057j:plain

 

少し前に紹介したEaseUS(イーザスソフトウェア)様のソフトウェアです。

 

wnzqgdsi.hatenablog.com

 

 

 パーティションとは?

 

自作PCを組んだことがあるならば経験したことはあると思いますがHDDやSSDを単純に組み込むだけでは動作することはできません。

 

まず初めにパーティションを決めなければなりません。パーティションとは日本語で「仕切り」の意味で、例えば2TBのHDDを2つのパーティションに分けることでPC上で1TBのHDDが2つ搭載されているように動作させることが可能です。

 

一般的に市販されているノートパソコンは最初からwindowsなどのOSをCドライブとして割り当てて、データ保存用にDドライブという風に2つのパーティション構成になっていることが多いですね。

 

しかしながら、パーティション構成の変更は設定がわかりにくく、頻繁に行うものでもないので操作が忘れがちになっています。

f:id:ryouta18820:20191103154404j:plain

こんな感じに各ディスクの末尾にCやDと名前が付いています

パーティションを分割/結合/最適化するソフト それが「EaseUS Partition Master」

 

今回紹介する「EaseUS Partition Master Free」とはパソコンの設定をコントロールパネル等から変更することなく、パソコンのパーティションを分割したり、結合したりといったパーティション構成を変更したり、ハードディスクのクリーンアップなどで最適化することもできる無料のソフトです。

f:id:ryouta18820:20191103160831j:plain

起動画面 UIはこのようにシンプル



ブラウザを立ち上げるようにEaseUS Partition Master Freeを起動することで簡単にパーティション構成を変更・最適化することができます。

 

パーティションを行うことでデータ管理を簡単に行うことができるため、パソコン内のデータ整理を行いたい場合はこのEaseUS Partition Master Freeを使うことがおすすめです。また大容量ファイルの削除・移動といった最適化も行うことができます。

 

 

 

インストール方法

 

インストールは非常に簡単です。

 

1.まずは公式サイトに行き、無料ダウンロードをクリック

jp.easeus.com

 

上記のサイトに飛ぶと、ダウンロードリンクが記載されていますので「無料ダウンロード」をクリックしてください。

 

f:id:ryouta18820:20191103170240j:plain

このようなホームページが表示されます

無料ダウンロードをクリックするとメールアドレスの登録画面が表示されます。

 

メールアドレスを打ち込んで「Partition Master Free」をクリックしてください。

 

f:id:ryouta18820:20191103170823j:plain

 

その後、無料版と有料版の選択画面が表示されます。

 

無料版を試してから有料版にアップグレードすることもできるので、まずは無料版でどんな機能が使えるのか試してみましょう。

 

f:id:ryouta18820:20191103171420j:plain

 

2.ダウンロードしたファイルを開く

 

ダウンロードをクリックすると必要なファイルがダウンロードされるので完了後にそのファイルを開いてください。

 

f:id:ryouta18820:20191103173707j:plain

インストーラーを起動するとこのような画面が表示

「今すぐインストール」をクリックすると細かい設定を自分で行わなくても簡単にインストールできます。

 

左下に表示されているカスタムインストールをクリックすると再び有料版か無料版の選択画面がでてきます。有料版をクリックした場合、ライセンスコード入力画面が表示されます。

f:id:ryouta18820:20191103180252j:plain

「無料版をインストール」をクリックすると自動的にインストールが始まるのでしばらく待ちましょう。

f:id:ryouta18820:20191103180309j:plain


しばらく待つとこのようにインストール完了画面が表示されます。

f:id:ryouta18820:20191103180351j:plain

 

3.起動する

 

インストール完了後、ソフトを立ち上げると三度目の有料版、無料版の選択が表示されます。

f:id:ryouta18820:20191103180509j:plain

「後で」をクリックすると、すぐに無料版を使えます。

 

あとは好きなようにソフトをいじるだけ!

 

f:id:ryouta18820:20191103181306j:plain

 

 

使用方法

 

EaseUS Partition Master Freeを起動するとこのようなメニュー画面が表示されます。

パーティション管理を行いたいHDDやSSDにカーソルを合わせると赤枠で囲まれたメニューが表示されます。

 

f:id:ryouta18820:20191103210908j:plain

今回はサイズ調整/移動を行ってみます。

 

サイズ調整/移動をクリックすると下記のようなメニューが表示されます。

f:id:ryouta18820:20191103211204p:plain

 

選択したパーティションのディスク容量を変更することができます。「未割り当て」の値を変更するか、上にある容量変更バーをマウスを使用してスライドさせて、白灰模様の未割り当て領域を変更、分割することができます。

 

値が思い通りになったらOKをクリックしてください。

f:id:ryouta18820:20191103211545p:plain

OKをクリックしただけでは反映されないので注意が必要です。上記の画面の左上にある「一つの操作を実行する」をクリックしてください。

 

その後、適用をクリックし、最後に「はい」を押すとPCが再起動し、自分で設定した未割り当て領域が追加されます。

 

f:id:ryouta18820:20191103211837p:plain

 

f:id:ryouta18820:20191103211907p:plain

 

こんな感じで、マウスを使って直観的に容量を調節できます。

 

 

 

基本機能は?有料版と無料版の違いは?

 

EaseUS Partition Master Freeには上記で紹介した機能のほかにも下記のような機能が有ります。

 

パーティションを分割/作成/結合する

・クリーンアップと最適化(下記の3種類)

f:id:ryouta18820:20191103214038p:plain

1.ジャンクファイル クリーン(ディスクの空きスペースを確保し、コンピュータのパフォーマンスを改善します)

 

2.大容量ファイル クリーンアップ(ドライブを選択し、大容量ファイルを検出します。
大容量ファイルを移動または削除することで空き容量を確保します)

 

3.ディスク最適化(ディスクをデフラグして、システムパフォーマンスを最適化します。)

 

ここで気になる有料版と無料版の違いですが、

有料版と無料版では機能には大きな差はありません。

 

しかしながら、有料版のPro版のEaseUS Partition Masterでは無料版に比べて下記のような違いがあります。

パーティションの変更速度が早い

・ディスク容量は無制限(無料版は8TB)

・WinPEブータブルディスクの作成

パーティション構成の復元

・動作OSをHDD/SSDに移行

・巨大容量の管理

 

Pro版のEaseUS Partition Masterは5990円(税抜)で購入することができます。サーバーにも特化したServer版EaseUS Partition Masterも存在しています。こちらの価格は27480円(税抜)となっています。

 

基本機能は無料版で揃っており、Pro版は使い勝手の上で処理速度が速かったりします。

 

また、有料版も無料体験ができますので一度試してみて、使い勝手を確認してみると良いでしょう。

 

OSのクローンは以前に紹介したソフトで行うことができますし、そこまで有料版にこだわることはありません。

 

wnzqgdsi.hatenablog.com

 

 まとめ

 

簡単ではありますが「EaseUS Partition Master Free」を紹介してきました。少し踏み込んだ内容ではありますが、自分でHDDを増設した方などは必見のソフトだと思います。

 

パーティション構成の設定はたまにしか行わないので設定の開き方も忘れてしまっている方も多いはずです(私は毎回検索してます)

 

また、パーティション管理だけではなくデータ整理も同時に行えるのでHDDの容量が怪しくなってきた方も試してみてください!